pules概要

代表の渡邉は大阪大学在籍中にソフトウェア科学を学びながら、ベンチャー企業でホームページ診断業務、プログラミングを行ってきました。卒業後にはSIerでプログラミング、システム設計をメインに行ってきました。
これまで作る側の仕事をしてきましたが、システムで「使い手の手作業が減り、楽になる」「収益を上げれる」「コストを削減できる」というメリットを提供することが大事だと考えています。
私がpulesを始めようと思ったきっかけは農業です。
農業は一部の団体がトップで仕切る、革新の少ない業界です。そこで農家の薄利多売の状況に変革を起こしたいと思い、「あぐりかるちゃん」という農業のポータルサイトを立ち上げました。農家の皆さんが今より稼げるようになるためのサービス提供を行っております。
そしてpulesを2011 年に大阪にて創業しました。屋号となっているpulesは、ハワイの言葉で祈りを表す「pule」とサービスの頭文字の「s」をつけた造語です。
私が常に良いと思えるような、想いのこもったサービスを提供し続けようということでpulesという名前をつけました。
その後、様々なお客様に支えられて生涯学習事業、IT&メディア事業、デジタルコンテンツの企画立案・制作事業、農業支援事業を運営しております。
屋号 | pules (プレス) |
---|---|
創業 | 2011年10月1日 |
所在地 | ![]() |
代表 | 渡邉 宏典 |
info*pules.jp *は@に変更してください。 ※お問い合わせフォームよりお問い合わせください。 |
|
TEL | 090-9996-4550 |
事業内容 | 1.ホームページ制作事業 2.農業支援事業 3.インターネットサービス制作事業 4.パソコン家庭教師事業 5.デジタルコンテンツの企画、立案、制作、配信、販売事業 |
主要取引銀行 | 三井住友銀行 楽天銀行 |
主要取引先 | 株式会社Web Ground 楽天 ルーツリー |